最近、生活のいろんな部分を見直しています。 物価も上がり、年金生活を意識する年齢にもなってきて、 「無駄を減らして、気持ちよく暮らしたい」と思うようになりました。 その中で一番に手をつけたのが「携帯代」。 長年使っていたキャリアを、思い切って楽天モバイルに変えてみました。
本当は日本通信SIMにしたかったけれど
正直なところ、最初は日本通信SIMにしようと思っていました。 料金が安く、シンプルで魅力的。 でも、スマホやSIMカードのことに疎い私には、 設定や手続きがちょっとハードルが高く感じてしまいました。
その点、楽天モバイルは店舗も多くてサポートもあり、 キャンペーンでポイントが2万円もらえるというお得さにも惹かれ、 「まずはここからでいいか」と思って決めました。
乗り換えてみた感想
手続きは思ったより簡単でした。 SIMを差し替えるだけで使えるようになり、通信も安定。 通話も楽天リンクアプリを使えば無料。 そして何より、料金が半分以下になったのが嬉しい! 浮いたお金で、美味しいコーヒー豆を買う余裕もできました ☕️
まとめ
「携帯を変える」って、少し面倒な印象がありますが、 実際にやってみるとびっくりするほど簡単。 今回は楽天モバイルにして正解でした。 生活の見直しの第一歩として、携帯代を見直すのは本当におすすめです。 これからも少しずつ、 「お金をかけるところ」と「削るところ」を整理していこうと思います。

コメント